素材:京都府京都市産 孟宗竹
塗装:無塗装
サイズ:22.5cm
形状:持ち手-四角 箸先-四角
パッケージ:OP袋
製造元:高野竹工株式会社
JAN:4562423490487
京都府認定 胡麻竹
胡麻竹は、毎年3月に職人が竹を選別し、竹の上部を切り取り、残った枝は全て枝打ちをし半枯れ状態にした京銘竹の1つで、胡麻状の斑点が特徴です。
竹箸は折れにくく耐久性があり、油を弾く特徴から揚げ物や中華料理などにも適しています。
竹は日本中に分布していますが、特に関東以西に多く古くから竹の産地があります。
各産地には竹細工の職人も多くいましたが、近年ではその需要も減少し、職人は高齢化し、後継者も不足しています。
さらに竹の繁殖の早さから利用されない竹林が広がってしまい、その管理をする人も減ってしまったために放置竹林が増えてしまい各地で問題化しています。
食器洗浄機・乾燥機・電子レンジなど高温になるもの、たわし・クレンザーなど傷になりやすいもののご使用はお控えいただき、薄めた中性洗剤で柔らかいスポンジで優しく洗い、ふきんのご使用をお奨めいたします。
洗浄後はすぐに水滴を拭き取り、風通しの良い場所で横に寝かせて乾燥させてください。
立てて乾燥させると下にした部分が黒く変色しやすくなります。
鉄板焼き用や、火にかけたままの鍋料理の取箸用など、高温が続く場面でのご使用はお控えください。