素材:国産間伐材 杉
サイズ:24cm
入数:100膳
パッケージ:CPP袋
製造元:中本製箸株式会社
JAN:4582178650257
※こちらの商品はメーカー欠品により供給が安定していない為、予告なく販売中止・再開が続く場合がございます。
また、欠品時の次回入荷日が不明のため、入荷予定日の連絡希望のお問い合わせにつきましてはご回答致しかねますので予めご了承下さいませ。
国産間伐材の割箸は
・国産間伐材 杉元禄箸 21cm 100膳入
・奥多摩産間伐材 杉利久箸 21cm 100膳入
・岐阜県産 間伐杉一本箸 帯巻 24cm 100膳入
・北海道産 椴松 間伐材天削箸 24cm 100膳入
・北海道産 椴松 間伐材天削箸 21cm 100膳入
もございます
国内の杉の間伐材を使用した箸です。
杉は古くから日本人と密接な関係にあり、約6000年前(縄文時代前期)の遺跡からも杉の木をくりぬいて作った丸木舟が出土しています。
水との親和性が良いため、宮崎県日南市の飫肥杉(おびすぎ)は現在に至るまで木造船の材料(弁甲材)として使われています。
また、杉は木目がとてもきめ細かく美しいツヤがあり、杉の芳香も味わえます。
部位の違いによる色の濃淡も楽しめます。
お蕎麦屋さん、和食店、お寿司屋さん、野菜食レストランなど広く人気のある商品です。
製造元の中本製箸は石川県金沢市にあり、原木の購入から割箸にするまで一貫して行っています。
※パッケージは予告なく変更される場合がございます。